上級救命講習会に参加してきました。


横浜市民防災センター
横浜市民防災センター

10月22日(土)に消防団員を対象にした「上級救命講習会」に参加してきました。

今回は、午前中は港北消防署内で机上講習を受け、午後からは横浜市民防災センターの訓練室に移動して実技講習を受けました。

講習内容は、心肺蘇生とAEDの使用方法を主体としたものでしたが、そのほか三角巾を使った応急手当や、毛布と物干し竿を使った担架での傷病者の搬送方法など、実戦に役立つ講習内容でした。

今回の上級救命講習会は、更新のために受講しましたが、以前と一部内容が変わっておりAEDの取扱については、一般市民の方でも扱いやすい内容へと変更されていたように思います。

救急車が現場に到着するまでの平均時間は「約8分」と言われていますが、その救急車が到着するまでの間に心肺蘇生とAEDを使用し対応することで、命が救われる確率が数段高くなります。
皆様も、もしもの時に対応出来るよう「町内会主催の防災訓練会」等に参加されることをお薦めいたします。

心肺蘇生
救急救命士による心肺蘇生講習
救急救命士専用AED
救急救命士専用のAEDには、心電図モニターがついています!
心肺蘇生&AED
心肺蘇生&AED取扱い訓練