「第5回港北区民俗芸能のつどい」に岸根囃子連が出演します!!

来る、6月11日(日)午後1時から、港北公会堂(東急東横線 大倉山駅下車)で開催される、「第5回港北区民俗芸能のつどい」に岸根囃子連が出演します。

 港北区民俗芸能のつどいは、港北区区内で伝統芸能を継承する11の団体が、日頃の稽古の成果を発表する催しで、平成25年から毎年開催されています。

 出演する団体は下記の通りです。

◆祭囃子:新羽はやし連、菊名囃子連、岸根囃子連、鳥山町囃子保存会、綱島囃子保存会

◆和太鼓:小机城址太鼓、桐蔭学園女子和太鼓部、風だまり、大曾根夢太鼓どどん鼓、正藤太鼓

◆雅 楽:横浜興禅寺雅楽会

 観覧は自由(無料)です。

 休憩時間には、和太鼓の体験教室も開かれ、誰でも叩くことができます。

 チラシをご覧ください。

第5回港北区民俗芸能のつどい
作成:伊藤

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください