ドンド焼きを杉山神社で行います

どんど焼きとは、お正月に飾った門松や松飾り等を神社の境内で町内の皆さんとご一緒に焚き上げる年中行事で火祭りを意味します。

今年は、1月14日(月)午前9時から約90分間実施しますので、お正月の飾り物等を持ち寄り、焼きあがった餅等を食べて無病息災をお祈りしましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください