幽玄の一時・除夜祭 公開済み: 2020年1月1日更新: 2020年1月24日作成者: 投稿 スタッフ 令和元年から2年へは、北風が吹く、寒さの中で新装なった舞殿山車小屋を使用し、除夜祭を行いました。闇夜に浮かび上がったものは、この世のものかと❓ 思うような舞殿があり、その舞台の壁には、今はないツバキの巨木が浮かび上がっていました。新年を迎えると同時に港から鳴り響く霧笛の音も素晴らしく、参拝者の人々は、しばし幽玄の時を過ごし、寒さしのぎの甘酒を楽しみました。(投稿者後藤)闇夜の舞殿今はないツバキ初詣を迎える拝殿参拝後の団欒初詣の参拝者 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
この投稿へのコメント