御祭禮と創建五百年記念事業


令和7年度 杉山神社御祭禮のご案内
杉山神社創建五百年の記念行事
「巫女舞と雅楽演奏」開催
このことについては、祭礼実行委員会から皆さんへご案内がありました。内容にある杉山神社奉賛会による「神事」は、午前10時でなく、早めの午前9時から行います。
特に今年は、神社創建五百年記念の節目に当たりますので、町内皆様のご寄付により新装なった「舞殿」において記念行事を行いますので、改めてご案内致します。
記念行事とは、奉賛会が7年前(令和元年10月<2019>)に毎年御祭禮の折に仮設していた舞台を町内皆様へお願いして建築資金をご協力頂き、無事に「舞殿」を新築しました。
この舞殿において「巫女舞と雅楽演奏」を令和7年10月4日(土)午後1時から行います。
さらに舞殿の敷地確保のため伐採した「椿の古木」を活用した「御神木守」を制作したので、紅白餠と共にお祭りに寄進された方々へお礼として配布します。